園名募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
園名発表は8月19日(木)です。
お楽しみに!
地域のみなさまに愛される
こども園を目指して
令和4年4月開園予定の幼保連携型認定こども園。
開園にあたり、園児、地域のみなさまに愛されるこども園となるべく、新しい園名を募集いたします。


園名募集要項
お一人様2点の応募が可能、どなたでもご応募いただけます。
- 募集目的
⿃取市⽴川町に学校法⼈修⽴幼稚園が令和4年4⽉に開園の新たな幼保連携型認定こども園を設置します。(修⽴幼稚園を認定こども園に移⾏する)園舎は旧修⽴幼稚園跡地に令和3年12⽉完成予定です。
開園にあたり、園児だけでなく、地域のみなさまに愛されるこども園となるべく、また、教育理念に基づく園名とするため、新しい園名を募集いたします。
開園にあたり、園児だけでなく、地域のみなさまに愛されるこども園となるべく、また、教育理念に基づく園名とするため、新しい園名を募集いたします。
2. 施設概要
建築場所 | ⿃取市⽴川町5丁⽬260-6 |
---|---|
建築構造 | 鉄⾻造2階建 |
延床⾯積 | 約1,700㎡ |
敷地⾯積 | 約2,450㎡ |
- 教育・保育理念
自 立 | 基本的⽣活習慣の獲得、⾃⼰の確⽴ 《⾃分でやりたい、⾃分でできたよ!》 |
---|---|
共 感 | 多様性の認識、対話、経験 《友だちや先⽣と⼀緒って楽しい!》 |
探 究 | 情熱と好奇⼼の追求、反復、継続 《なんで︖どうして︖もう1回やってみよう!》 |
4. 設計コンセプト
- (ア) 園庭 森の中に巨⼤砂場(ミニ砂丘)と⼩川+ビオトープ(ミニ湖⼭池)
- (イ) 既存遊具は置かない 園舎全体を遊具に、遊具は⾃ら考え創りだす
ミニ砂丘・ミニ湖⼭池の名称も園の名前にふさわしい呼び名に変更することがあります。
5. 提携
学校法⼈鶏鳴学園 ⻘翔開智中学校・⾼等学校との業務提携により新しい園を設置します。
提携事項は随時ティザーサイトにて掲載します。
6. 応募方法
新しい認定こども園ティザー(特設)サイト専⽤応募フォームでの受付を⾏います。
応募は⼀⼈につき2点まで可能
7. 応募期間
令和3年6⽉7⽇〜8⽉7⽇
8. 審査基準
- 教育・保育理念「⾃⽴」「共感」「探究」がイメージできるもの
- おぼえやすく、親しみやすいもの
- 商標登録されていないもの
9. 園名条件
下記の規定を参考に考案してください。
文字 | 文字数 | 例 |
---|---|---|
漢字 | 4文字以内 | 青翔開智 |
ひらがな | 9文字以内 | しゅうりつ |
カタカナ | 9文字以内 | キンダーガーデン |
英語 | 2単語以内 | nursery scool |
「〇〇〇こども園」など、園名の後に続きます。「〇〇〇幼保園」「〇〇〇幼稚園・保育園」など希望がある場合は指定してお書きください。
10. 選考・発表
新しい認定こども園名称選考委員(学校法⼈修⽴幼稚園理事会・評議員会・修⽴幼稚園職員)で選考・決定し、ティザーサイト上で発表します。
11. 決定記念
園名に選ばれた⽅には、新園舎内に記念のお名前をしるすとともにステキなプレゼントを贈呈いたします。(プレゼント内容もティザーサイト上で発表します。)
12. その他
園の名称に係る⼀切の権利は学校法⼈修⽴幼稚園に帰属します。
応募者の個⼈情報はこの園名募集に関する業務のみに使⽤いたします。
応募者の個⼈情報はこの園名募集に関する業務のみに使⽤いたします。
13. 問い合わせ先
- 窓口 修⽴幼稚園 「園名公募係」
- 住所 ⿃取市⽴川町5丁⽬260-6
- 電話番号 0857-22-5855
- Email contact@shuritsu.jp
園名募集要項はこちらからダウンロードできます。
園名募集要項